今日は何の日? 5月8日
新緑がまぶしい5月。ゴールデンウィーク明けの日常に、ちょっとした記念日を見つけてみませんか?今日は5月8日にまつわる記念日をご紹介します。
世界赤十字デー
赤十字社を設立したアンリ・デュナンの誕生日にちなみ、世界中で赤十字の活動と理念を広める日として制定されています。医療や人道支援に感謝を込めて、身近な「助け合い」について考える機会にしてみましょう。
ゴーヤーの日(沖縄)
語呂合わせで「ゴー(5)ヤー(8)」から、沖縄県が制定。夏を先取りするような野菜「ゴーヤー」をもっと知って、料理にも取り入れてみたくなる日です。ビタミンC豊富で、暑さ対策にもぴったり。
松の日
日本の景観や文化に深く根付く「松」。その保全と美しさを見直すための日として、日本の造園業界が制定しました。公園や神社など、ふと見かける松の木にも意味があるかもしれませんね。
気になった記念日があれば、その由来や背景をさらに調べてみるのもおすすめです。何気ない日常に、ちょっとした彩りを添えてみませんか?
今日が素敵な一日になりますように🍀