今日は何の日?10月3日
10月3日は、文化や自然、健康にまつわる記念日がそろった日です。季節の変わり目に、新しいことを始めたり、自然とふれあったりするきっかけにしてみませんか。
登山の日
日本アルパイン・ガイド協会が制定。10(と)3(ざん)の語呂合わせから、登山の魅力と安全を広める日です。秋は山の紅葉が美しい季節。しっかり準備して、自然を満喫しましょう。
ドイツ統一の日
1990年(平成2年)のこの日、東西に分かれていたドイツが正式に統一されました。ベルリンの壁崩壊から約1年後の出来事で、世界史に残る大きな節目です。
アジの日
一般社団法人全国あじ食推進協議会が制定。10(ア)3(ジ)の語呂合わせから生まれた記念日です。アジは日本の食卓に欠かせない魚で、焼き魚や刺身、なめろうなど幅広く楽しめます。
交通事故死ゼロを目指す日
内閣府などが制定。全国で交通安全に関する啓発活動が行われます。自分や周囲の安全のために、交通ルールやマナーを意識する日です。
あとがき
10月3日は、自然を楽しむ登山から歴史的な出来事、食や安全への意識まで、多彩なテーマが集まる日です。小さな行動が、大きな安全や豊かさにつながるきっかけになるかもしれません🍀