今日は何の日?【7月17日】

今日は何の日?

今日は何の日?7月17日

7月17日は、さまざまな記念日が重なる日です。日本や世界で定められたこの日の記念日を通して、ちょっとした歴史や文化に触れてみましょう。

世界絵文字デー(World Emoji Day)

スマートフォンやSNSでよく使う「絵文字」にちなんだ記念日です。Apple社の絵文字カレンダーが「7月17日」と表示されていることから、この日が選ばれました。2014年に制定され、今では世界中でイベントやキャンペーンが行われるほど浸透しています。

理学療法の日

1966年7月17日に日本理学療法士協会が設立されたことを記念し、理学療法の重要性を広く知ってもらうために定められました。高齢化が進む現代において、理学療法はますます重要な役割を担っています。

東京の日

1868年7月17日、明治天皇の詔によって「江戸」が「東京」と改称されました。新しい首都としての第一歩を記念する日です。以降、東京は日本の政治・経済・文化の中心として発展を続けています。

漫画の日

1841年7月17日、イギリスで風刺雑誌『パンチ(Punch)』が創刊されました。この雑誌はイラスト付きのユーモア記事を多数掲載しており、「漫画(Cartoon)」という表現が広く使われるようになるきっかけとなりました。

今日が素敵な一日になりますように🍀

タイトルとURLをコピーしました