今日は何の日?【8月11日】

今日は何の日?

今日は何の日?

8月11日の記念日

毎日には、さまざまな記念日が存在しています。8月11日も例外ではありません。今日はどんな日なのか、一緒に見ていきましょう。


山の日

2016年から国民の祝日として施行された「山の日」。その趣旨は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」というものです。お盆休みと合わせて登山やキャンプを楽しむ人も多く、自然と触れ合うきっかけになる日です。


ガンバレの日

1936年のこの日、ベルリンオリンピックで日本代表の孫基禎選手がマラソンで金メダルを獲得。その際、ラジオ放送で「がんばれ!ニッポン!」という応援が全国に響き渡り、人々の心を一つにしたといわれています。この出来事から「ガンバレの日」とされています。


きのこの山の日

明治製菓(現・明治)が制定した「きのこの山の日」は、お菓子「きのこの山」をより多くの人に楽しんでもらうことを目的としています。8月11日は「山の日」にちなんで選ばれました。親しみやすい味とユニークな形が人気で、長年愛されている定番スナックです。


あとがき

お盆に向けて、自然や人とのつながりを感じることが増えるこの時期。「山の日」には大自然に触れ、「ガンバレの日」には励まし合い、「きのこの山」を片手に笑顔を交わせるような一日になりますように。

今日が素敵な一日になりますように🍀

タイトルとURLをコピーしました