今日は何の日?9月16日
9月16日は、科学や医療、生活にまつわるテーマが中心の記念日が並んでいます。少しだけ意識を広げてみることで、社会や地球とのつながりを感じられるかもしれません。
オゾン層保護のための国際デー(International Day for the Preservation of the Ozone Layer)
国連が1994年に制定した国際デーで、モントリオール議定書が採択された1987年9月16日にちなんでいます。オゾン層は地球を紫外線から守る大切な存在。エコな暮らしや環境への配慮が、未来を守る第一歩になることを思い出させてくれる日です。
アップルストアの日(日本1号店オープン記念日)
2003年9月16日、東京・銀座に日本初のApple Storeがオープンしました。ガラス張りの外観や革新的なディスプレイで注目を集め、IT文化とライフスタイルをつなぐ象徴的な存在となりました。テクノロジーの進化と日常の便利さについて、改めて振り返ってみるのもよいかもしれません。
保湿クリームの日
「クリーム=く(9)りーむ(6)」という語呂合わせと、夏の紫外線ダメージから肌をいたわる季節の始まりとして、9月16日に制定された記念日です。乾燥が気になり始める秋、スキンケアを見直して肌も心も整えたくなるタイミングです。
マッチの日(日本初のマッチ製造記念日)
1875年(明治8年)9月16日、大阪で日本初の国産マッチが製造されました。今ではあまり使う機会が減ったものの、マッチは昔ながらの生活道具として親しまれてきました。レトロであたたかな灯りのある暮らしを思い出すきっかけになるかもしれません。
あとがき
9月16日は、「守ること」と「進化すること」がどちらも大切だと感じさせてくれる記念日がそろっています。環境や日々の生活、そして自分自身をちょっと見直してみるような、穏やかで前向きな気持ちになれる一日になりそうです🍀