今日は何の日?【9月28日】

今日は何の日?

今日は何の日?9月28日

9月28日は、教育や言語、日常のマナーに関する記念日が重なっています。暮らしの中であたりまえにあるものを、改めて見つめ直してみるきっかけになるかもしれません。

パソコン記念日

1979年9月28日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータ「PC-8001」を発売しました。当時の価格は168,000円。これが一般家庭にもパソコンが普及するきっかけとなり、私たちの暮らしに欠かせない存在へと進化していきました。今では手のひらサイズのデバイスでも高機能。改めて、技術の進歩に感謝したいですね。

世界狂犬病デー(World Rabies Day)

狂犬病の予防と撲滅を目指して、2007年に制定された国際デーです。犬だけでなく、すべての哺乳動物から感染する可能性があり、人間にも致死率が非常に高い病気です。正しい知識と予防接種の重要性を広める日として、世界中で啓発活動が行われています。ペットと暮らす方にも、大切な学びの機会になります。

くつやの日(靴屋の日)

「く(9)つ(2)や(8)」の語呂合わせから、靴を大切にしようという思いが込められた日。お気に入りの靴をメンテナンスしたり、感謝の気持ちで履いてみるのもいいですね。靴は日常の相棒のような存在。足元を見直すことは、暮らし全体を整えることにもつながります。


あとがき

9月28日は、足元から世界まで、身近なことを通して大切なテーマに気づける日です。普段何気なく使っている道具や習慣に、少しだけ思いを巡らせてみませんか🍀

タイトルとURLをコピーしました